株式と不動産で資産運用を目指す | 個人投資家のブログ

平凡なサラリーマンが株式取引や不動産運用を通して1から資産形成を目指し、赤裸々に記録を残すブログです。運用成績や投資についての所感も書いていきます。

一日一回、クリック応援をお願いします! ↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ

デフレからインフレへの経済転換 - 資産防衛の時代 -

「失われた1年」と言われる30年間の時代が続いた。 その間、経済成長はほとんどなく、物価は下落する一方の、いわばデフレ基調の経済だった。銀行利息はほとんどゼロで無いに等しかったのだが、物価が下がったため現金や預金の価値は相対的に増加した。 しか…

【初心者必見】海外FX業者のおすすめの選び方は安全性と取引コストを比較

近年、海外FXへの注目が高まっている。 しかし「どの業者を選べば良いのか」、「選び方のポイントは何なのか」を明確に理解している投資家はまだまだ少ないのが現状だ。 そこで本記事では海外FX業者の選び方に焦点を当て、おすすめの選び方を詳しく解説して…

不動産価格の相場を調査する - AI査定ツールも活用したい

最近の新築マンションや中古マンションといった不動産取引の価格変動は目を見張るものがある。 この変動を考えると、現在の不動産価格を正確に確認しておくことが重要と言えるのではないだろうか。 不動産を購入するにしても売却するにしても、実際に行動に…

ブログを書くなら少なからずSEO対策はしたほうが良い

ブログを始める理由は色々あるだろう。 日記 情報発信 このうち「日記」に当てはまる人は、自分のブログがインターネットで検索されたり、誰かに見られたりということは期待していないかもしれない。 とはいえ、その場合はなぜ「日記をインターネットという…

フィリピンの不動産投資をやっています セブ編

前回の記事、不動産会社に勤めているので不動産投資を語ってみるであくまで個人的な意見を書きました。 東京の不動産屋でありながらいきなり今回のタイトルですみません。2015年の10月にフィリピンの観光地であるセブ島のマンションの一室を契約しました。 …

不動産会社に勤めているので不動産投資を語ってみる

マイペースでブログを書いています。 さて、僕が勤めているのは不動産会社。不動産会社とは言っても賃貸仲介がメインなので、なかなか”不動産投資”についてはアウトプットする機会がありません。 というわけで頭の整理も含めて不動産について書き連ねていこ…

貯金が貯まる!全自動の家計簿サービス「マネーフォワード」をおすすめします(後編)

前回の貯金が貯まる!全自動の家計簿サービス「マネーフォワード」をおすすめします(前編) から引き続き、僕がマネーフォワード利用をおすすめする理由を紹介していきます。 収入と支出の管理が全自動で楽 家計簿ってレシートを見て細かく入力していくみた…

貯金が貯まる!全自動の家計簿サービス「マネーフォワード」をおすすめします(前編)

マネーフォワードって知ってますか? ずいぶんと更新をしていませんでした。三日坊主ですみません。 さて、今回は「資産管理ツールのマネーフォワード」というサービスについてお話をします。 マネーフォワードとはだれでも簡単に続けられる全自動の家計簿サ…

インドネシアの株式を保有していました

1年ほど保有してみて気付いたこと かなり久しぶりにブログを書いて頭を整理してみることにしました。 僕が保有していたのは以下の株 INDF:インドフード サクセス マクムール・・・インスタント麺、ベビーフード、調味料、コーヒーなどの食品メーカー イン…

森を見て木を見る

日経平均が下がってます 下り相場。ここから何を予測するかが株式での運用を行う上で大事だと思います。 リスクは出来る限り回避したいものですから。 そこで考えるのが、 「いま自分が購入しようとしている株式は今後上がりやすいのか下がりやすいのか?」 …

不動産投資について

金持ち父さん貧乏父さんを読んだことのある人は、ロバート・キヨサキがサラリーマンの傍ら購入したアパートから不労収入を手にしたことはご存じかと思います。 僕もですが、この本を読んだ時に初めて「資産」について考えたものです。 それはもう目からうろ…

SBI証券を使っています

証券会社の選び方は人それぞれだと思いますが、ここでは僕の選択基準を。 自分がどんな投資方法・スタンスか?を判断基準に 僕はデイトレーダーではありません。 またサラリーマン投資家なので一日中株価を気にしてパソコンの画面に食いついていることもでき…

自己紹介します

はじめまして。 このブログは平凡なサラリーマンが株式投資と不動産投資を勉強していくことで、資産形成を目指していく過程を赤裸々につづったブログです。貯金は、ない。(2013年10月現在)資産運用にあてる元本は毎月の給料から貯蓄に回した分を少しずつ。…